今回はフライパンで簡単に作れる「万能蒸し玉ねぎ」をご紹介します。玉ねぎの甘みを引き出すコツをお伝えしますので、ぜひお試しください。まず、新玉ねぎを使います。玉ねぎを半分に切り、汚れた部分を少し落とし、さらに横に1センチ幅に切ります。薄切りではなく少し厚めに切ることで、甘さと柔らかさがしっかり味わえます。フライパンに水を入れ、玉ねぎを広げて蒸し焼きにします。ポイントは、蓋を開けずに火を止めて余熱で蒸すこと。これで玉ねぎが甘く、柔らかく仕上がります。約2分後にふたを開けると、透明感が出て、玉ねぎがしっかり蒸し上がったことがわかります。仕上げにポン酢をかけ、鰹節を散らせば完成!シンプルでありながら、素材の味がしっかり感じられ、どんな料理にもアレンジ可能です。これを作り置きしておけば、何度でも楽しめます。子どもにも大人気のこの蒸し玉ねぎ、ぜひお試しください。