広告

“ごはん泥棒”の万能「大葉みそ」を手作りしよう!肉や魚にもアレンジ無限大
2025/02/21
「Skip Ad」をクリックして、広告をスキップする
video
読み込み中...
大葉みそって、ほんとに何にでも合うんです!作り方は簡単で、まず大葉を細かく刻むんですが、あまり大きいままだとみそと一緒に混ざりにくいので、できるだけ小さく切りましょう。次にフライパンにみそ、みりん、お砂糖を入れ、じっくり混ぜていきます。みりんだけだとシャバシャバになりすぎるので、お砂糖でちょうどいいバランスに調整。火をつけるときは弱火で焦げないように注意!香りづけにごま油を少し足すと、さらに艶よく仕上がります。大葉を入れて、弱火で少し火を通すだけで、もう完成!冷ますと味がぎゅっとまとまって、冷蔵庫で保存すれば2週間くらい持ちます。

広告

AD
速報