広告

ウールロールパンの作り方☆SNSで話題!フワフワの手作りパン♪毛糸玉のようなパンです
2025/03/17
「Skip Ad」をクリックして、広告をスキップする
video
読み込み中...
「ウールロールパン」を作りました。このパンはその名の通り、毛糸玉のような形が特徴で、見た目も可愛らしく、ふわふわの食感が魅力です。作り方も少しユニークなので、ぜひ最後までチェックしてください!まずは、強力粉、牛乳、水、砂糖、無塩バター、塩、ドライイーストを用意します。牛乳と水は、冷たくない適温にしてから使います。これがポイントで、冷たいとイースト菌の発酵がうまくいきません。材料を混ぜ、こねることで生地がしっかりまとまったら、無塩バターを加えてさらにこねます。生地が滑らかになったら、一時発酵を行い、約二倍に膨らんだらガス抜きをして分割し、丸めます。続いてベンチタイムを取り、生地が柔らかくなったところで、丸めた生地を伸ばし、切れ込みを入れて巻いていきます。仕上げに二次発酵をさせ、卵液を塗ってオーブンで焼けば完成です!焼き上がりは、ふんわりとした美味しいウールロールパンに仕上がり、ほんのり甘さも感じられます。食事にもおやつにもぴったりなパンです。

広告

AD
速報