今回は「これスゴイ!思わず『おお~!』と感動する中学受験算数問題」をご紹介します。問題は至ってシンプルです。二つの青い正三角形が貼り付いている正方形の面積を求めなさい、というものです。与えられた情報はわずか、正方形の一辺は12センチメートルだけ。まず、これを解くにはどこから手を付けるかが鍵です。正三角形と正方形が辺を共有していますが、その長さは分からない。ここが難しいポイントですね。この辺を共有するという特性を利用し、いくつかの三角形を組み換えます。実は、最初のアプローチを使い、図形を視覚的により分かりやすく整理すると答えが見えてきます。この正方形を四等分し、それぞれの三角形の特性を考慮すると面積はついに36平方センチになります。