まず、「鶏めし」!これ、群馬県のソウルフードとして有名だけど、栃木県内で唯一「鶏めし」を売ってる店舗があるのが足利市だけ!しかも、東和銀行って群馬県前橋市に本社がある銀行が何故か足利市にやたら店舗を構えてる。他の栃木の地域はほぼゼロだっていうのに。これってどう考えてもおかしいでしょ?さらに、通勤と通学の数字!足利市民の中で群馬県へ通ってる人たちの割合はなんと20%もいるんだって!隣の佐野市より隣の群馬県太田市に行く人が圧倒的に多いらしいよ。もう「ほぼ群馬市」って名乗っちゃえば?いやいや、足利市民に怒られそうだけどね。