速報
広告
関門トンネルが毎日500トン水漏れしても大丈夫な理由 #地理
2025/03/25
「Skip Ad」をクリックして、広告をスキップする
video
読み込み中...
関門トンネル、聞いたことある?もう81年も前に完成した世界初の海底トンネルだよ。このトンネル、毎日なんと500トンの海水が漏れてるんだって!でも驚くことに、全然問題ないんだ。じゃあ、なんでそれで大丈夫なのかって?秘密は3つの徹底した対策にあるんだ。まず、防水には3000トン以上のセメントでガッチリ固められてる。それだけじゃなく、漏れてくる海水はちゃんと排水する仕組みも完備。さらに、トンネル内のレールは錆びやすいけど、通常の2倍のペースで交換することで完璧に維持されてるんだ。
#地理1
広告
友達にシェア
AD
お勧め
大分県の離島が「日本の北朝鮮」と呼ばれる理由
2025/04/17
北陸新幹線に京都が反対する理由を超わかりやすく!
2025/04/17
【検証】村、47都道府県にある説
2025/04/17
【ゆっくり解説クイズ】地元民も間違える⁉日本の難読地名:新潟県
2025/04/17
都外にあるのに"東京面"してるスポット・5選
2025/04/17
今にも折れそうな市町村・5選
2025/04/17
名古屋のちょっと変わった乗り物とは?
2025/04/16
北海道へ飛行機と新幹線を使わずに行ける隠されたルートとは?
2025/04/16
韓国なのに日本人は恐くていけない「あの島」に命がけで上陸したぞ!!!生きて帰ってこれるのか・・??
2025/04/16
岡山の山奥に突然あらわれる大都会「津山」に行ってみたぞ!!栄えた理由が全くわからない謎の街
2025/04/16
大阪なのによく分からない「右下のほうの謎エリア」に行ってみたぞ!!実は人が住んでるしインバウンドも来る【河内長野】
2025/04/16
【ゆっくり解説】兵庫県!日本唯一の〇〇?!あの有名人も!兵庫県について
2025/04/16
【ゆっくり解説】北海道の北にある樺太 ※再編集版
2025/04/16
国鉄がJRになるときに7つに分割された理由 #地理
2025/04/16
6000年前の千葉県ガリガ
2025/04/16
なぜ北関東自動車道は折れ曲がっているのか…⁈
2025/04/15
九州から四国までの最短ルートとは?
2025/04/15
【知らなきゃ損】フェリーで行く香川県への旅【ジャンボフェリー】
2025/04/15
沖縄なのに誰も行かない「名護の右上のほう」に行ってみたぞ!!秘境だけど実は人が住んでて観光スポットもある
2025/04/15
速報
美味しいもの
野球
エンタメ
釣り
美味しいもの
野球
エンタメ
釣り