漁港での夜の釣りは、思いもよらぬ結果をもたらすことがあります。今回、網で捕獲したトウゴロイワシを餌に泳がせ釣りを試みました。意外にも、港には多数のイワシが群れており、餌の調達が容易でした。そして、簡単な仕掛けで釣りを開始したところ、次々と大物がヒットしました。一つ目に捕らえたのは立派なタチウオです。かつての経験から、タチウオはその鋭い歯に注意しなければならず、釣り上げてからその美しい姿に驚きました。続けて、二匹目、三匹目と獲物が次々と掛かります。いずれも港で調達したイワシを使っての釣果です。最終的にはタチウオのみならず、ヒラメまで含まれる海鮮丼を楽しむことができました。まさしく、餌代0円で夢のような結果を得た今回の釣行。このような釣りは常に成功するわけではありませんが、時折与えられる自然の贈り物に感謝せずにはいられません。