広告

捨てないで!ハギレ5枚→2回縫うだけで激かわアイテムが完成✨
2025/11/04
「Skip Ad」をクリックして、広告をスキップする
video
読み込み中...
今回は、ハギレを活用して手軽に作るコースターの作り方をご紹介します。12×12センチの四角いハギレ5枚を使用し、その内の1枚は厚手のツイル生地を選びます。ただし、すべてがシーチングの厚さでも構いません。制作工程はシンプルです。まず、柄のある三角を重ね、まち針で固定します。このとき、角をしっかりと合わせましょう。最後に、最初の柄が上になるように確認します。周囲を縫い代1センチで縫い、角の縫い代を斜めにカットして、さらに余分を削ります。この作業を4箇所で繰り返します。次に、中央から裏返し、角を整え、アイロンで押さえます。そして、周囲を端から5ミリのところでステッチし、縫い始めと終わりは1センチ程重ねます。これで、簡単コースターの完成です。色を変えて作ればインテリアとしても可愛らしく活用可能です。ぜひ、挑戦してみてください!

広告

AD
速報