志村さんのコントは一線を越えてしまったのではと思ってしまいます。その取り組み方は控えめなパートから切り込み系まで、全てを含んだ圧倒的なものでした。しかし、逆にそれが余りにも強烈過ぎてしまい、コントの本質が見失われてしまった可能性があると指摘する声が上がっています。
それはもはやただのお笑いではなく、真剣勝負とも取れる姿勢を示していましたが、コントがエンターテイメントであり観客を楽しませるべきものであるという観点からすると、志村さんのコントはアウトなのではないかと感じる人々が増えてきているようです。笑いの主旨に対する認識の違いから、受け止め方に二分する意見が見受けられます。