今日は「のり塩ポテト」を作ります!外はサクサク、中はもっちりとした食感に、青のりの香りが広がる絶品のポテトです。おつまみやおやつ、さらにはお弁当にもぴったりで、きっと皆さんに喜ばれること間違いなしです。まず、材料はじゃがいも300グラムを使用。皮をむき、適当な大きさに切ってからレンジでチンします。その後、でんぷんを取り除くために水で洗い、しっかり水切りをしたら、マッシュしていきます。次に、片栗粉と薄力粉を加えて、もちっとした食感を出すために混ぜます。そこにマヨネーズを加えて、さらにこねていきます。できあがった生地を棒状に整え、均等にカットしていきます。形を整えたら、フライパンでカリッと揚げます。油の温度に注意しながら、表面がきつね色になるまで揚げれば、香ばしく美味しい「のり塩ポテト」の完成です!仕上げに黒こしょうを振りかけ、お好みでケチャップをつけていただきます。青のりの風味が感じられ、食べる手が止まりません!お酒のおつまみやおやつ、家族や友人と一緒に楽しんでくださいね。